プラン詳細
-
ビール
● 生ビール アサヒスーパードライ 380ml 880円
● アサヒスーパードライ 500ml 990円
● キリンラガー 500ml 990円
● キリン一番搾り 500ml 990円
● アサヒドライゼロ (ノンアル) 334ml 660円
※税込み、別途サービス料がかかります
-
日本酒
● 天心(本醸造) 燗1本 660円
※ 八幡東区景勝町にある日本酒の蔵元「溝上酒造」のお酒
● 天心(純米酒) 燗1本 825円
※ 八幡東区景勝町にある日本酒の蔵元「溝上酒造」のお酒
● 若竹鬼ころし(純米酒) 燗1本 825円
※ 静岡県大井川の旧宿場町の島田宿で一世を風靡したと伝わる酒を復活させたお酒
● 雪中梅(本醸造) 燗1本 825円
※ 新潟県上越地区を代表する銘柄のお酒
● 天心 清夜の吟(純米大吟醸) グラス1杯 1,210円 / 720ml 6,050円
※ 福岡県酒類鑑評会金賞受賞
● 久保田 萬寿(純米大吟醸) 720ml 12,100円
※ 新潟の蔵元、朝日酒造による久保田シリーズの最高峰として位置する「萬寿」
● 西の関 秘蔵酒(大吟醸) 720ml 12,100円
※ 平成31年熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞、大分県国東市の蔵元「萱島酒造」のお酒
● 八海山(大吟醸) 720ml 8,800円
※ 新潟県魚沼を代表する蔵元「八海醸造」のお酒
● 出羽桜(大吟醸) 300ml 2,200円
※ 吟醸酒に定評のある山形県天童の蔵元「出羽桜酒造」のお酒
※税込み、別途サービス料がかかります
-
焼酎
● 黒瀬安光(芋) 1杯 1,320円
※ 黒瀬杜氏の技を伝承している黒瀬安光氏による最上級の芋焼酎
● 伊佐美(芋) 1杯 1,100円
※ 幻の焼酎といわれたプレミアム焼酎の草分け的な銘柄
● 姶良(芋) 1杯 990円 / 720ml 8,800円
※ さつまいもの皮を丁寧にむいた、かめ壷仕込みの本格芋焼酎
● 島美人(芋) 1杯 605円 / 900ml 5,500円
※ 鹿児島県長島の5つの蔵元の焼酎を巧みにブレンドした芋焼酎
● 黒霧島(芋) 1杯 605円 / 900ml 5,500円
※ 大正5年創業時の黒麹仕込みの味わいを再現した霧島酒造の芋焼酎
● 里の曙 白角(黒糖) 1杯 1,100円
● 里の曙 黒角(黒糖) 1杯 1,100円
※ 黒糖のやさしい香りと、米麹由来の芳醇な風味が特徴の奄美の本格焼酎
● 中々(麦) 1杯 990円 / 900ml 8,800円
● 百年の孤独(麦) 1杯 1,210円 /900ml 11,000円
※ 創業明治18年の宮崎県の黒木本店の長期間貯蔵し熟成させることによって造り上げた本格麦焼酎
● 二階堂(麦) 1杯 605円 / 900ml 5,500円
※ 二階堂酒造の元祖大分むぎ焼酎
● 無法松(麦) 1杯 605円 / 900ml 5,500円
※ 創業明治10年の北九州小倉の蔵元、無法松酒造による麦焼酎
● 白岳(米) 1杯 605円 / 900ml 5,500円
※ 創業明治33年の高橋酒造による熊本国税局酒類鑑評会優等賞54回受賞の本格米焼酎
● 雲海(そば)1杯 605円 / 900ml 5,500円
※ 宮崎県の雲海酒造による本格そば焼酎※税込み、別途サービス料がかかります
-
その他
● ウイスキー(シングル) 880円〜
● 酎ハイ各種 880円
● カクテル各種 990円
● ソフトドリンク440円〜
※税込み、別途サービス料がかかります
※ワインその他はお問い合わせください